無印好きなOLの暮らし改善と初めての貯金

ちょっとずつ良くしよう。

無印良品週間で購入した洋服ブラシが活躍中

本当に必要かなと少し不安だった無印良品の洋服ブラシですが、ズボラな私には想定外!なんと買ってから毎日使っています。

家用にちょうど良いサイズ感

f:id:ryokoblog:20171025004435j:image

長さ 約24cm

女性の足のサイズの平均くらい

幅 約6.5cm

iPhone7 = 67.1 mmの横幅とほぼ同じ

重さ 約140g

iPhone7 = 138 gとほぼ同じ

 

大きめで、広範囲をさっとブラッシングできるのでズボラな私にはちょうどいいサイズです。ただ、持ち運びには大きすぎるので家用がいいと思います。洋服ブラシを家以外に持ち運ぶようなできたオトナ女子ではないので、私には問題ありません(^_^)

コシのある豚毛が◎

f:id:ryokoblog:20171025004441j:image

しゃきっとした毛質を伝えたくて横から撮影してみました(笑)買ってみて、まさに秋冬のいまの季節に活躍するアイテムだと思いました。お値段もお手頃なので、迷っている方は挑戦してみてもいいかもしれません!

ニットの手入れ

かための毛質でニットをブラッシングすると毛並みが整い、毛玉防止にも繋がります。 カシミアなどの繊細なニットには使っていないので分かりませんが、私が持っている多くのニットはユニクロzaraなどのプチプラで繊細ではなさそうだったので今のところ何も考えずに使用しています。特にブラッシングしたから傷んだりはしていなさそうで、むしろ黒いニットは白い繊維のほこりが取れるので助かっています。

f:id:ryokoblog:20171025004454j:image

見やすく画像を明るくしましたが、黒色のニットに使用している図です。安物とはいえ、痛まないよう優しくブラッシングしています。ブラシをかけた後は黒い毛玉がポロポロと床に落ちていました!手入れをしていると丁寧な暮らしができているような気分になります(笑)

コートやスーツの手入れ

気軽に洗濯できないシーズン物のアイテムの手入れにも活躍中です。花粉や砂埃や繊維など…日常でどうしても付着してしまう汚れを帰ってきてさっと落とすとすっきり!こちらも暗めの色のコートなどをブラッシングすると目に見えて効果を実感できました。明るい色の洋服も目には見えなくてもほこりは付いていると思うので結果毎日使用しています。

 f:id:ryokoblog:20171025004515j:plain

トレンチコートをブラシで手入れした後に撮影。見えづらいですがブラシに、コートに付着していたであろう白い繊維が付いています。持ち心地も問題なしです。

毎日さっと使えるブラシの定位置

目に入らない場所に置いてしまうと、私の性格上すぐ存在を忘れていまいます(^^;)最初はコートをかけているクローゼットにS字フックをかけて吊るしてしました。しかしフックから取るときに引っかかって手こずってしまうことが小さなストレスに。そこで、洋服タンスの上にそのままぽんっと置くことに(笑)

f:id:ryokoblog:20171025004505j:image

するともちろん簡単に手にとることができ、帰ってきて一息着く前に必ず目に入るので毎日ささっとブラッシングしてから上着やニットをしまうようになりました。物の定位置を決めずによく物を失くしたり存在を忘れてしまうので、定位置って大事だなと改めて再確認!

 

買った日の記事はこちら・・・

mujilife.hateblo.jp

洋服ブラシを使っていて気になること

あまりいい洋服を持っていない私ですが、唯一もっているカシミアのニットにはブラシを使用していいのかどうか…。まだ使っていないのですが、気になるところです。高級ブラシなら大丈夫などあるのかな(^^;)あとは単純に洋服の手入れ方法についてもっと知りたいと思いました。いつも洗濯して干す、畳んでは着る!と何も考えずにいるので長持ちする方法があるなら勉強したいなと思っています。口だけは達者ですが、もっとそもそもの家事をしっかりする必要があるので暮らしの改善がんばりたいです!笑

ブラシとは関係のない余談

見出しのデザインを変えることに、少しずつ挑戦しています。なのでコロコロデザインが変わったり、見栄えが悪かったり、カスタマイズに浮かれて見出しを多様しておりますすみません…。WEBデザインって興味深い!本当に趣味なので少しずつですが、できることが増えたらいいな〜!

どうぶつの森にスマホアプリ登場!ダウンロード無料で一部課金あり

任天堂からついにスマホ版の「どうぶつの森」のスマホアプリがリリースと発表がありました!登録したばかりのtwitterで気になる方をフォローしてたら「どうぶつの森に新作」の文字を発見してニュースを知り、わくわくしながらブログを書いています。子供だけでなく女性にも、いや男性にも人気のゲームですよね!私も大好きなシリーズのひとつなので、リリースが待ちきれません!

いつリリース?

11月下旬とのことです。任天堂でリリースをお知らせしてくれるメール登録ができるようなので、いち早くダウンロードしたい方は登録を!私はすぐに登録しました(笑)

[ac-pocketcamp.com:title]

物語の内容と利用料金

ストーリーはキャンプ場の管理人!

f:id:ryokoblog:20171025183838p:plain

毎シリーズ、発売前に新作の紹介ページで物語のはじまりを読むのが好きな私。今回もじっくり読んでみると案の定早くダウンロードしたくてわくわく。どうぶつの森のサイトのデザインも毎回好きで、マテリアルデザイン?というのでしょうか(間違っていたらすみません)?ポチっと押したくなるボタンや、親近感ある温かい色味に癒されます。

 

そんな「どうぶつの森 ポケットキャンプ」の物語のはじまりは・・・

自然豊かなキャンプ場にやってきたあなたは、しずえから「管理人を任されることに…

ac-pocketcamp.com

 しずえさん続投!!やはり不動の人気アニマルしずえさんです。そしてスマホ版ということも関係しているのか、本格的な村(街?)ではなく今回はキャンプ場が舞台とのこと。キャンプ場(スマホ)をポケットに入れて持ち運びでき、そこにどうぶつ達が遊びにきていると思ったらすごく可愛くて癒されますね…というファン目線(笑)

 詳しい内容は任天堂さんのサイトへどうぞ!

気になる料金について

f:id:ryokoblog:20171025183759p:plain

スマホアプリということで、人気シリーズでこのクオリティなので有料だろうと思っていたのですが…

ダウンロードは無料
ゲーム内課金はあり

時間短縮ができる課金制度があるみたいですので、お子様がいる方はついつい課金してしまわないよう設定にご注意を。大人は自己責任でいきましょう(笑)私も課金はほどほどに楽しみたいと思います(するのは想定内)。課金も240円など良心的ですが、チリも積もれば…時間をかけてほのぼの進めるのもいいですよ。

どうぶつの森 ポケットキャンプ | 任天堂

おまけ:個人的にすきなどうもりの住人

リセットさん

ついつい出てきて欲しくてリセットしてしまうほど好きでした。かわいい外見と男らしい内面のギャップが素敵なもぐら。

しずえ

みんな大好きなしずえ(犬)。健気で泣き虫な女子力の高さに定評があります。カスタードみたいな色とふわふわの毛質がたまりません。

とたけけ

小学生が本気で好きになりそうなクールなシンガーソングライター。平凡な毎日に突然ギター片手に光を灯してくれる、そんな少しレア感のあるお犬様。

 

ということで、全員住人ではなく役職系アニマルという、好みの偏りに気づかせてくれたブログでした(笑)11月下旬っていつだろう…待ちきれませんね!リリース日まで首を長くして、待ちたいと思います。

 

LINEの公式アカウントも登場

追記 どうぶつの森 ポケットキャンプと友達に

f:id:ryokoblog:20171026214232j:image

LINEの公式アカウントを友達登録しました。すごくかわいい!!動物達の名前を送ってみると…

f:id:ryokoblog:20171026214340j:image

かわいい画像のお返事が来ます。かわいい。そういえば美味しいコーヒーを出してくれるあの子お方…

f:id:ryokoblog:20171026214425j:image

マスターも出てきました!マスターの上には「みずたま」と入れた返事の部屋のインテリア画像が…かわいい。他にもハニワくんからのかわいい返事が数種類あるそうなので試してみて下さい!リリースが待ち遠しいですね。

 

寒い冬におすすめの温朝食とスープジャー比較

f:id:ryokoblog:20171026143822p:plain

 

本格的に肌寒くなってきた中、スーパーで見かけて思わず手に取ったこちら。

 

f:id:ryokoblog:20171023001253j:image 

栗も好き、かぼちゃも好き=絶対美味しい!お弁当の内容が質素なので、このスープも会社持って行こうとわくわくしながら購入しました。

 

寒い冬にオススメの温朝食

会社に早速持っていき、箱の裏を見てみると…

f:id:ryokoblog:20171023001307j:image

「温朝食のススメ」と。私は少し活字病というか、パッケージの文字を隅々まで読むのが趣味です。メーカーさんの遊び心あるメッセージ、コピーの面白さ、たまに発見してしまう誤字、知らない成分、フォントに至るまで…。パッケージ観察?は思い返せば小学生の頃から。一時期は校正の仕事をしていたこともありましたが、仕事にすると全然向いてませんでした…(^^;)

 

ハッ!話がそれてしまいました!温朝食についてですね。

 

温朝食(おんちょうしょく)とは

f:id:ryokoblog:20171024233534p:plain

www.ajinomoto.co.jp


温朝食とは、朝ご飯にスープなど温かい食事をとって身体のスイッチをON。カラダが温まると元気がでるよ!という味の素クノールカップスープシリーズでオススメされている朝活のようなもの。カップスープももちろん美味しいですが、それに限らずおかゆや味噌汁、鍋の残りなんかでもいいと私は思います。(味の素さんに怒られる発言)

温朝食で感じたメリット

・カラダが温まる=朝から活動的になれる
・スープで栄養を手軽に摂取
・美味しいので通勤前のうつ気分を軽減できる

まずは美味しい!それだけで朝から幸せな気分になります。そして、身体がポカポカ。ゆっくりと身体も眠りから覚める感覚がありました。最後は個人的に感じた、一番のメリットです(笑)

温朝食にオススメの人

冷え性(布団から出れない方)
・寝起きが悪い(朝食をとると活動スイッチがON)
・朝の通勤や通学が嫌で暗い気持ちになる方(美味しいスープで少しだけ幸せ)

冷え性な私も、温かいスープをゆっくり飲んだ今朝はいつもより用意もしゃきしゃき、心もぽかぽかしていました。美味しいご飯を作るのは面倒ですが、お湯をそそぐだけなのでそこまで手間がかかりません。それでも朝の時間は、短く感じるんですけどね(^_^;)

嫌々起きて毎朝震えながら用意をする生活を、温朝食でぬくぬくな朝に変わればいいな!暮らしをちょっとずつ良くするということに繋がりそうで、かつ楽チンな朝ごはんを発見できた日でした。でもまずは、朝ご飯をゆっくりとれるよう早起きしないと(笑)

スープを入れるスープジャーについて

家でゆっくり飲むスープもいいけど、お弁当に温かいスープを添えるのもいいなと思い、スープジャー購入を検討中。保温性が高いものは少々お値段がはりますが、何年もお昼の時間を豊かにしてくれるものと思えばいい買い物になるかも!

 

保温性の高いスープジャー候補3つ

候補1 THERMOSのスープジャー

サーモス スープジャー JBI-273

 

「魔法瓶のパイオニア」と名乗る定番のサーモスさん。ライフスタイリストと呼ばれる方の間でも愛されている信頼できるブランド。ちょうどいいサイズの「JBI-273」を狙っているのですが、色があんまりタイプではないのでそこだけ懸念中。「フードコンテナー/JBK-251」というタイプは真っ白のものがあるので色はそっちの方がいいな。

候補2 TIGERのスープカップ

タイガー ステンレスカップ〈スープカップ〉

「食卓に、温もりの魔法を」かけてくれることで有名なタイガーさん。口がひろくてスプーンが入れやすいフォルムに惹かれます。"スーパークリーン加工"でニオイも汚れもつきにくい点も、様々な具材のスープを楽しめそうでポイントアップ。ですが、品質も高ければお値段も少しお高めに感じそこだけが悩み…。

候補3 象印のフードジャー 

象印 ステンレスフードジャー SW-EE型

 

「日常生活発想」で毎日の暮らしを良くしてくれる象印さん。コンパクトな形が通勤バッグに入れて持って行きやすそう!保温・保冷力で有名ですので、冬も夏も活躍してくれそうです。フタと本体の色が揃っているところもポイントが高い!そして何よりこぼれないようしっかり閉めても、手が痛くならずに開けやすそうなフタが魅力的。

まとめ

温朝食に感動し、いつもよりも熱の入った記事になりました(笑)冬の朝をほくほくにしてくれそうな温朝食と、お弁当生活に彩りを足してくれそうなスープジャー。

通りすがりでスープジャーや簡単スープレシピのオススメがある方がいたら、よければ教えてほしいですm(_ _)m!!!

プロフィールを更新しました

f:id:ryokoblog:20171026144843p:plain



ブログを初めて2週間と3日経ちました。
こんな拙い文章でも、読者になってくださる優しい方がいることに感動しています。

「はじめまして」という記事を見て下さっている方が多いようなのですが、
最初に書いた短い記事でしたので少しだけ詳しく更新。

 

実はフリーランスのお仕事をしていたり、
WEBデザインについて勉強していることにも触れています。 

mujilife.hateblo.jp

 

そしてサイドバーにツイッターを追加しました。
フォローしたいアカウントがあったので作成したのですが、
まだ何もつぶやいていません(^^;)

 

f:id:ryokoblog:20171023222007j:plain

 

アカウントの「mujidegi」名前の由来は、

 「muji(無地)」= 無印良品muji(無印がすきなので)
「degi(デジ)」= digital(デジタル)。ブログやWEBデザインに興味があるので

 といってみたものの、実際は5秒で適当に決めました(笑)


つまらない自己満足の内容ばかりですが、よろしくお願いします。
つまらなくない記事もたまに書けるよう頑張ります!

無印の敏感肌用化粧水とクレンジングの使い心地

コスパとが素晴らしい無印良品のスキンケア用品。
中でも化粧水とクレンジングはかれこれ4〜5年ほどリピートしています。
何度かやめた時期もありましたが、やっぱり戻ってきてしまうまさに良品! 

春夏はさっぱりタイプの化粧水

f:id:ryokoblog:20171020010401j:image

化粧水は何と行っても量が多くてたっぷり気兼ねなく使えます!
いま使用中の化粧水は「敏感肌用・さっぱりタイプ」。

www.muji.net

 

春は花粉で肌が荒れやすくなるし、
夏は汗をかくのでさっぱりしたいのでこのタイプに。
スプレーノズルを購入して付けていて、
お風呂上がりや乾燥してると感じたらシュシュッとふりかけています。


少し高めの化粧水に挑戦したこともあったのですが、
そこまで肌の悩みがなかったこともあり
値段的にも気兼ねなく使えるコスパ重視の無印に戻ってきました(笑)

 

f:id:ryokoblog:20171020005823j:image
左がいま使っているさっぱりタイプの化粧水。

もうすぐ無くなりそうなので、秋冬用にしっとりタイプを買ってみようかなと思っています。

 

濡れた肌にも使えるクレンジング

口コミというか友人のオススメで使い始めた無印のクレンジング。
こちらも化粧水同様コスパが素晴らしいので、
違う商品を試した時期もあったのですが結局無印に戻ってきました。

www.muji.net


面倒くさがりなので、ポイントメイク用と分けてクレンジングを用意することができず…
一気に全部落としたいけど、ポイントメイクを落とせるもので顔全体をクレンジングすると油分まで洗い落ちて乾燥肌に拍車がかかったり、かといって肌に優しいタイプはマスカラが落としきれなかったり。

 

このマイルドクレンジングオイルはそんなズボラな私にぴったり!

オリーブオイル・ホホバオイル配合で、ポイントメイクにも素早くなじみしっかり落とします。天然うるおい成分として、アンズ果汁、桃の葉エキスを配合しました。・無香料・無着色・無鉱物油・アルコールフリー

 

ポイントメイクも落とせるけど、洗い終わった後に顔が乾燥で突っぱりません。

化粧品によってはポイントメイクが落ち切らないものもあるかもしれませんが、
私が使っているメイク道具の範囲ではきれいさっぱり落とすことができました! 

 

乾燥肌なので、本来はしっかりポイントメイクはオイルで
他はもっとお肌に優しい成分のものと使い分けないといけないのかな(^_^;)
お肌のケアについても今度調べてみようと思いました!

 

いまは仕事終わりに一気に落としたい気持ちが勝ってしまっているので、
ズボラがもう少しマシになるまでは無印にお世話になりそうです(笑)

10/16〜10/22の振り返り

f:id:ryokoblog:20171026143955p:plain

3回目の今週の振り返りです。

2017年目標の達成度

週2〜3日はお弁当(暮らし&貯金)

2日間お弁当だったので何とかクリア。

今週のお昼代は、
外ランチ平均800円 × 3回 = 2400円
お弁当の食材費 約0円(あり物でつくりました)
合計2400円でした。

先週の二倍を平日のお昼代に使ってしまいました…
節約する気あるのかといった感じですね。
来週は秘策があるのでお弁当デーを増やせるよう頑張ります!

週1回は掃除機をかける(暮らし)

水曜日と土曜日にかけました。
先週もしていたプチ日課「布団をきれいにしてから仕事へ向かう」も続いていて、
帰宅した際は部屋がスッキリしていていい気分です。
夜ご飯も自炊をほとんど毎日していたので、食費は節約できたかな。

でも朝は相変わらずドタバタ、、、
来週はメイクをもっとしっかりして、出勤したいと思います(笑)

寝る前のスマホをいじりを控える(暮らし)

先週は結構意識できていたのですが、今週は半々でした。
寝る前についついスマホゲームやSNSを見てしまったり…

iPhoneをアップデートしてから、ブルーライトカットの設定を付けっ放しにしていることが多くなりました。1日中ナイトシフトモードで黄色い画面です(笑)
目に少しでも優しいのでしょうか? 

Night Shift(ナイトシフト)設定はどこ?夜間モードで目の負担軽減 - 無印好きなOLの暮らし改善と初めての貯金 

週2回は湯船に浸かる(暮らし)

またまた達成ならず…
週末に一度お湯をためたのですが、平日は0回。
どんどん寒くなってきているので、
来週こそ身体を温めて疲れをしっかりとりたいと思います。

 

メルカリで要らない物を売る(貯金)

今週は何も出品していませんでした。
この目標は、出品する不要品が出てきた時のみなので、
また断捨離したいアイテムがあれば出品したいと思います。

今週の振り返りと来週の目標

今週はお昼ご飯代を少し贅沢してしまったので、
来週はお弁当を持って行く日を増やそうと思います。

部屋が綺麗な状態はほどほどに保つことができているので、
このままできる範囲で継続がんばります。

 

そして来週は、苦手な早起き(といっても普段より30分前)をして、
メイクと髪型のセットなど身だしなみ丁寧にするぞ!

初めて選挙に行く理由と恥ずかしいプチ失敗

f:id:ryokoblog:20171022164618p:plain

今日は投開票の衆院選ですね。
一部の地域では台風の影響で前日に振替というニュースもありましたが、私の地域では予定通り10月22日でした。

 

大きい声じゃ言えないのですがお恥ずかしいながら…
アラサーにして一度も選挙に行ったことがありません。
いや、ありません…
でした

 

初めて選挙の投票に行ってきたのでアラサーで選挙に行ったことがないと、どういう恥をかいてしまうのかレポートしたいと思います。

初めて選挙の投票へ行こうと思ったきっかけ

f:id:ryokoblog:20171022165032j:plain

総務省|第48回衆議院議員総選挙

 

アラサーになるまで選挙に行ったことがなかった非国民な私が、
重い腰をあげて選挙に行こうと思った正直なきっかけ。

・会社で選挙の話になって30代以降は全員選挙に行っていたから
「選挙行ったよ」と行ったらしっかりしてるという気持ちになれそう
投票の啓発キャラクターが元「AKB48」で女優の川栄李奈さんでセンスを感じた


どれも大人として不純な理由ばかりですみません…

会社で選挙の話になった時は、同世代(20代後半)は選挙に行ったことがないという人が3人中2人。私くらいだろうと思っていたので、正直少し安心しました(安心してる場合ではない)。

しかし、30代前半以降の先輩方は3人中3人が投票へ行ったことがある、毎年行っているとのこと。投票率(私調べ)はぐんと上がり、この世代になった際にまだ選挙に行ったことがないと恥ずかしいなと感じやっと選挙について意識し始めました。

 

今でも十分恥ずかしいんですけどね(^_^;)

そして「選挙に行ったよ」と行っている先輩の涼しい顔がかっこよかった(笑)
40代の上司も「若いのにしっかりしてるね!」と言っていて、
大人として選挙に行くということは誇れることなんだ、つまりその逆は・・・
私も「しっかりした大人」になって、会社で胸をはって選挙の話をしたいと思いました。

 

最後のきっかけはただの好みです。可愛くて演技も魅力的な川栄李奈さん。
イメージキャラクターのセンスって大切ですよね?
おかげで選挙に行こうと思った今年初投票の情けない大人がここに1人いるので、
川栄さんを選んだ偉い方に感謝、ありがとうございます(笑)

www.soumu.go.jp

 

といった理由で、投票に行こうと決意しました。

初めての選挙に向けて下調べ

f:id:ryokoblog:20171022164814p:plain

何せはじめての選挙なので、投票方法はもちろんどの政党がいいのか誰がいい立候補者なのかピンときません。
むしろ政党と立候補者のふたつ投票があるということも知りませんでした(^^;)
無知すぎてすみません…

 

先輩に聞いたり、ネットで「初めて 選挙 分からない」と検索。
今まで正直全く興味がなかった政策についても、
投票するからには知らないとできないので調べます。

 

 

投票の仕方も詳しく優しく書いている記事を読み、
入り口で用紙を見せて…と頭の中でシミュレーション。
いい歳なので、初めてとバレないようにしたいと思い必死に調べました(笑)

1時間前にいった初投票の感想

そしていよいよ決戦の日。
部屋の掃除に夢中になり、気がつけば15時!
選挙って何時までだろう?市役所みたいに早いのかな?
と慌てて自宅に届いた案内を確認すると20時までと書いてありました。
よかった…

ここから私の初・投票レポートですが、あくまで私の言った投票所での方法です。
地域によって、そこにいる係によって対応は異なる可能性がありますのでご注意を。

 

f:id:ryokoblog:20171022164608p:plain

持ち物
・自宅に届いた案内の用紙(受付用)

※何も記入せず、ペンも不要

投票会場
・自宅に届いた案内の用紙に記載の場所

投票時間
・午前7時〜午後8時
※地域によって異なる可能性があるので、用紙を要確認

 

いざ、会場へ。

まずは入り口で受付用紙を見せる(渡さず見せるのみ)クリア。

係員「◯丁目の方なので、奥で用紙をもらって下さいね〜」

よし、ネットで見た通り奥に記入スペースがある!
あそこで書いて投票箱に入れて…と奥のスペースへ一直線。

 

すると…
係員「あ!お嬢ちゃんお先に用紙もらわないと書けないよ!こっちこっち!」

 

振り返ると10名ほどいた係の人たちの注目の的!
緊張していたので、そんな気がして恥ずかしくなる私(笑)
「いい歳して初めてだと思われたかな〜恥ずかしい〜」
と思いながらそそくさと用紙をもらうコーナーへ。


本人確認のため誕生月を聞かれ、答えると用紙をもらうことができました。
係員「記入して投票箱に入れたら、またハガキを見せて次の用紙を貰って下さいね」

と丁寧な説明でその後はスムーズ。

 

f:id:ryokoblog:20171022164705p:plain

でもまだ少しだけ恥ずかしい気分のまま記入していると、

 

「おばあちゃん全然知らないから誰に投票したらいいのか分からないわ〜お嬢ちゃんに聞きたいくらいよ〜(^^)おほほ、どうしようかね〜」

 

後から入ってきたおばあさんがニコニコしながら話しかけてくれました。
高齢の方でも詳しくない方もいるんだな〜となんだか救われた気持ちに。

「私も正直、あまり詳しくないんです!難しいですよね〜(^^;)」

と話しながら記入を終え、次の用紙を貰いに言ってそちらも投票完了。

 

大丈夫かな?とおばあさんの方をチラ見すると迷いなくスラスラ記入していたので、

もしかするとわざと知らんぷりして私を安心させて下さったのかも!

と思いました。そうじゃなかったとしても、
少し不安だった気持ちが軽くなりました。おばあちゃん、ありがとう!

 

といった感じで、私のハラハラ初投票は無事完了しました。
失敗というほどでもないプチ失敗も、後から入ってきた人が何人も同じような感じで案内し直されていたのでよくあることなんだなと思いました。

 

私が勝手に「投票行ったことないコンプレックス」を感じていたようです!笑
それでも投票に行くことで少しだけ政治について調べたり、以前より興味を持つことができたので、私の中でこの10分のできごとは大きな変化!

 

大げさですが、また少し背筋が伸びる思いを体験できました。

週明け出勤したら胸をはって選挙の話に参加できそうです!(笑)